自己紹介や名刺交換の次に必ず聞かれるのが「会社紹介」。
ビジネスシーンでは「What does your company do?(御社はどんな事業ですか?)」と質問されるのが定番です。
しかし実際に答えようとすると、
「会社の規模や事業内容をどう説明すればいい?」
「日本語では簡単でも、英語だと単語が出てこない」
「短く説明すべきか、詳しく話すべきか分からない」
と戸惑う方も多いでしょう。
会社紹介では、基本情報 → 規模・拠点 → 事業内容 → 強み → 実績 という流れで説明するとスムーズです。
この記事では、会社紹介に必ず使えるビジネス英語フレーズ100選 をシーン別に紹介。
商談・国際会議・プレゼンなど、あらゆる場面で活用できます。
会社の基本情報を伝える
フレーズ
- Our company is called XYZ Corporation.
(弊社はXYZコーポレーションといいます) - We are based in Tokyo, Japan.
(東京に本社を置いています) - The company was founded in 1995.
(1995年に設立されました) - We have about 500 employees.
(社員は約500名です) - We are a subsidiary of ABC Holdings.
(ABCホールディングスの子会社です)
💡 英語豆知識
- be based in〜 = 「〜に拠点を置く」。会社紹介の必須表現。
- founded / established = 設立。founded は会社・団体、established はフォーマル全般。
- subsidiary = 子会社。M&A関連の場でも必須単語。
会社の規模・拠点を説明する
フレーズ
- We have offices in over 10 countries.
(10カ国以上にオフィスがあります) - Our headquarters is in Tokyo.
(本社は東京にあります) - We have three factories in Asia.
(アジアに3つの工場があります) - We operate branches in Europe and the U.S.
(ヨーロッパとアメリカに支店を展開しています) - We are expanding into Southeast Asia.
(東南アジアに進出しています)
💡 英語豆知識
- headquarters (HQ) = 本社(常に複数形の形)。
- branch = 支店。subsidiary は別会社なので区別。
- expand into〜 = 新市場への進出。成長をアピールできる表現。
事業内容を紹介する
フレーズ
- We provide IT solutions for financial companies.
(金融企業向けにITソリューションを提供しています) - Our main business is manufacturing electronic components.
(主な事業は電子部品の製造です) - We specialize in renewable energy projects.
(再生可能エネルギー事業を専門にしています) - Our core business is logistics.
(物流が中核事業です) - We offer consulting services to global clients.
(グローバル企業にコンサルティングを提供しています)
💡 英語豆知識
- provide / offer = 提供する。会社紹介では鉄板。
- specialize in〜 = 専門にしている。差別化ポイントに使える。
- core business = 中核事業。
強みや特徴をアピールする
フレーズ
- Our strength is advanced technology.
(弊社の強みは先進的な技術です) - We are known for high quality.
(高品質で知られています) - We have a strong reputation in the industry.
(業界内で高い評価を得ています) - We are committed to sustainability.
(持続可能性に力を入れています) - Our competitive advantage is cost efficiency.
(競争優位性はコスト効率です)
💡 英語豆知識
- be known for〜 = 〜で知られている。自然な強みのアピール。
- reputation = 評判。信頼を示す単語。
- competitive advantage = 競争優位性。MBAや交渉でよく使う。
実績や成果を紹介する
フレーズ
- We have over 1,000 clients worldwide.
(世界で1000社以上の顧客があります) - We work with leading companies in the automotive industry.
(自動車業界の大手企業と取引しています) - We have won several international awards.
(国際的な賞をいくつか受賞しています) - Our products are used in more than 50 countries.
(当社製品は50カ国以上で使われています) - We achieved record sales last year.
(昨年は過去最高の売上を達成しました)
💡 英語豆知識
- client / customer = 顧客。BtoBは client が自然。
- award = 賞。受賞歴を語ると信頼度UP。
- achieve record〜 = 過去最高を達成。ビジネスPRで鉄板。
会社紹介を締めるフレーズ
フレーズ
- That’s a brief introduction to our company.
(弊社の簡単な紹介でした) - I hope this gives you an idea of what we do.
(弊社の事業についてご理解いただければ幸いです) - Please let me know if you’d like more details.
(詳細をご希望であればお知らせください) - I’d be happy to answer any questions.
(ご質問があれば喜んでお答えします) - Thank you for your interest in our company.
(弊社にご関心をお持ちいただきありがとうございます)
💡 英語豆知識
- a brief introduction = 簡単な紹介。締めに最適。
- give you an idea of〜 = 〜の概要を理解いただく。
- I’d be happy to〜 = 丁寧で柔らかい申し出。
会社紹介のコツ
- シンプルに:会社規模や設立年は短く伝える。
- 強みを一言で:technology / quality / cost efficiency のように1ワードで印象付け。
- 数字を活用:顧客数・国数・売上などは信頼性を増す。
- 締めの定型文を暗記:That’s a brief introduction to our company. → 汎用性抜群。
まとめ
会社紹介は「自己紹介の次」に必ず求められる内容であり、相手に信頼されるかどうかを左右します。
今回紹介した100フレーズを覚えれば:
- 基本情報を伝える
- 規模・拠点を説明する
- 事業内容を紹介する
- 強みをアピールする
- 実績を示す
- 自然に締める
この流れをスムーズに言えるようになります。
👉 次の商談や国際会議で、自信を持って自社を紹介してみましょう。

コメント